ごじしのにょい

ごじしのにょい
ごじしのにょい【五獅子の如意】
〔仏〕 表に三鈷(サンコ)の形を彫り, 背に五匹の獅子を彫った如意で, 宮中の御斎会(ゴサイエ)・興福寺の維摩会(ユイマエ)の講師の僧が持ったもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”